2016年03月09日

福江*つるし飾りロード、やってます♪





こんばんは~face02

ひなこでございますicon



福江の河津桜は見ごろを過ぎましたが、今日も、福江*つるし飾りロードは開催中ですusagi


福江中学校の1年生や福江小学校、清田小学校の子どもたちが作成した、

手作りの福江自慢のつるし飾りを飾っていますicon





写真は、福江中学校の生徒さんたちが作成したものですicon


飾ってある場所は、

福江中学校の生徒イチオシの情報をつめこんだ「見どころ&美味しんぼうマップ」をご覧くださいkao


ぜひ福江の街歩きをお楽しみくださいませicon



マップは、

道の駅やショッピングセンターレイ、伊良湖菜の花ガーデン、掲載店舗のほか

田原市博物館のHPからもダウンロードできちゃいますface03icon

  


Posted by 福江まちおこし  at 18:51Comments(0)ロードマップダウンロード

2016年03月02日

福江*清田 見どころ&美味しんぼうマップが人気♪





こんばんは~nico

ひなこでございますっicon



さてさて、


「福江・清田 見どころ&美味しんぼうマップ」が人気ですicon



道の駅やショッピングセンターレイ、伊良湖菜の花ガーデン、掲載店舗のほか

田原市博物館のHPからもダウンロードできちゃいますface03icon


福江中学校の生徒さんたちが選んだ、まちのイチオシ情報がぎっしりのマップicon

ぜひとも、ご覧くださいませusagi



  


Posted by 福江まちおこし  at 21:10Comments(0)お雛様展示グルメロードマップダウンロード

2016年02月17日

福江中学校&福江高校が連携



こんにちはface02

ひなこでございますicon




今日も、新聞ネタをご紹介しちゃいますusagi

福江中学校&福江高校が連携して、

ショッピングセンターレイ前のバス停の飾りつけをしたことが紹介されましたicon




とても華やかなバス停になって、

生徒たちの、おもてなしのメッセージも張られていますkao



福江中学校の生徒イチオシの情報をつめこんだ「見どころ&美味しんぼうマップ」を持って、

ぜひ福江の街歩きをお楽しみくださいませicon


マップは、

道の駅やショッピングセンターレイ、伊良湖菜の花ガーデン、掲載店舗のほか

田原市博物館のHPからもダウンロードできちゃいますface03icon

  


Posted by 福江まちおこし  at 13:00Comments(0)ロードマップダウンロード

2016年02月16日

福江*清田 見どころ&美味しんぼうマップが完成♪




こんにちはnico

ひなこでございますっicon



さてさて、

本日、中日新聞さんでご紹介いただきました

「福江・清田 見どころ美味しんぼうマップ」icon



道の駅やショッピングセンターレイ、伊良湖菜の花ガーデン、掲載店舗のほか

田原市博物館のHPからもダウンロードできちゃいますface03icon




中日新聞の記者さんに、緊張しながら写真を撮影される女子たちusagi

福江のPR、お疲れ様でしたiconiconicon


  


Posted by 福江まちおこし  at 14:51Comments(0)ロードマップダウンロード

2015年03月09日

渥美半島 福江の河津桜は満開です♪(平成27年3月9日)



こんにちは~icon

昨日は、たくさんの方に福江へお越しいただき、ありがとうございましたicon

ずいぶんと道路も混雑して、ご不便をおかけいたしましたicon10



そこでicon

駐車場のご案内でございますusagi




国道259号沿いのショッピングセンターレイの駐車場をご利用いただけるほか、

土曜日や日曜日には、福江保育園の駐車場もご利用いただけますkao



こちらの、福江つるし飾りロードマップは、

田原市博物館のホームページからダウンロードすることができますicon

ぜひご確認くださいませicon






桜と菜の花の香りに包まれて散策した、ひなこでしたiconicon
  


2015年02月18日

読売新聞と朝日新聞で紹介♪ 福江つるし飾りロード



こんばんは~kao

ひなこでございますっiconicon


本日の読売新聞と朝日新聞で、福江つるし飾りロードが紹介されましたキラキラ

しかも、いずれもカラーですよiconカラーicon14icon



ちなみに、取材の様子をチラッとご紹介すると・・・usagi



※これは、喫茶エールさんでの新商品『きゃべっちりんぐ』の取材風景ですicon28

こんな感じで、記者の皆さまが一緒に質問をされておりますkao


※記者の皆さまには、取材時の様子をブログにて紹介する旨の了承をいただいております。
 朝日新聞、中日新聞、東愛知新聞、東日新聞の記者の皆さまheart
 お忙しいところお越しいただき、ありがとうございましたnico


おかげさまで、一昨日には、福江のまちなかを歩くマダムたちの姿がiconキラキラ


ぜひ皆さまも、福江つるし飾りロードマップを持って、福江の散策をお楽しみくださいicon



ロードマップは、ショッピングセンターレイなどで配布するほか、

田原市博物館のホームページからダウンロードすることができますicon





  


2015年02月16日

福江*つるし飾りロード 開幕☆



おはようございますkao

ひなこでございますiconicon


いよいよ2月15日(日)から、福江*つるし飾りロードが開幕いたしましたicon

初日にもかかわらず、ショッピングセンターレイの「まちなか博物館」には、

足を止めて見入る買い物客の方の姿がiconキラキラ


子どもたちの作ったつるし飾り、かわいいですよね~usagi


このほかの展示場所や、お得なクーポンが掲載されたロードマップも

こちらで配布しておりますicon



なお、ロードマップは、田原市博物館のホームページからもダウンロード可能です。

ぜひ、お得なロードマップを持って、福江の街歩きをお楽しみくださいね~kao


美味しいものも、お得なものも、いっぱいなん~だから~~♪heart
  


Posted by 福江まちおこし  at 10:44Comments(0)お雛様展示ロードマップダウンロード