2014年03月16日

福江の河津桜満開☆つるし雛ロードフィナーレ☆


こんにちは〜(^з^)-☆

ご無沙汰してました、ひなこです♪



今日は最高の、河津桜日よりでした。

暖かくて、風もなくて最高!(>∇<)

商工会女性部の茶店も出ていましたよ〜♪



しかも、今日、

鯉のぼりが、いつもよりも多めに泳いでいました(^.^)



そして、

福江のつるし雛ロードも、本日、フィナーレを迎えました。

お越し頂いた皆さま、ありがとうございました(^_^)/

来年は、もっと規模を拡大していく予定です。


お楽しみに(^-^)v
  


Posted by 福江まちおこし  at 17:02Comments(2)つるし飾りロード河津桜・菜の花開花状況

2014年03月14日

河津桜 満開です

河津桜が満開です

昨日の雨と強風で河津桜が散ってしまったのでは・・・
と心配でたまらず免々田川へ行ってきましたicon10

キレイな桜並木!!


そんな心配はいりませんよ~
とばかりに見事に満開を迎えていました

今日も風が強いためこいのぼりは泳いでいませんでしたが
カメラを持った方が写真を撮りにいらしていましたicon

花菜の花も花


花キンセンカも花


みんな風に負けず元気に咲いていましたheart

2月15日から始まった『菜の花*桜まつり』つるし雛ロードも
残り数日となりました・・・

2月17日の免々田川の景色を改めて見てみると・・・

冬から春にかわったことをしみじみと感じますicon

ワタクシ福ちゃんも
3月16日までにもう一回つるし雛ロードをお散歩しよう♪
と思いますcherry02


  


Posted by 福江まちおこし  at 16:03Comments(0)河津桜・菜の花開花状況

2014年03月12日

河津桜の開花状況

3月12日の開花状況をお知らせします


福ちゃんです。
今日はとてもよいお天気なので
これは河津桜を見に行かなくちゃ!!とでかけてきましたkao





きれいに咲いていますflower01

写真を撮りにみえている方も大勢いらっしゃいましたicon


菜の花にはミツバチもbutterfly02

春ですね~♪

暖かくなってきたしお散歩したいなぁ・・・
という方は是非
つるし雛ロードマップ
つるし雛ロードマップをお持ちになって
渥美半島 福江へお越しくださいkao

キレイなお花
おいしいオ料理
すてきな景色
かわいいおひなさま
がお待ちしていますheart


  


Posted by 福江まちおこし  at 11:40Comments(3)河津桜・菜の花開花状況

2014年03月11日

花咲くメッセージ

福江市民館に花咲くメッセージが展示されています

3月8日(土)に開催された『菜の花・桜まつり』で
渥美ロータリークラブさんが募集されていた花咲くメッセージ



イベント当日は休憩所の樽に展示されていましたflower01



100名を超える皆さんからのメッセージを
まちなか博物館でもある福江市民館で
展示することになったそうですkao

菜の花と桜をご覧になった感想や
今年の抱負
将来の夢など
様々なメッセージが書かれていますicon

中には

青森県八戸市からいらっしゃった方も!!

是非お雛様と花咲くメッセージをご覧ください♪


福ちゃんでしたcherry02

  


Posted by 福江まちおこし  at 17:01Comments(0)つるし飾りロードイベント情報

2014年03月10日

3月8日・9日のイベント

菜の花・桜まつり イベントの様子

福ちゃんですcherry02
先週末の免々田川は
土曜日が渥美ロータリークラブさん主催のイベント
日曜日には渥美商工会女性部さん主催のイベント
が開催されましたflower01

土曜日のイベントはひなこさんが当日掲載しましたが
ワタクシも一日堪能しましたのでご紹介させていただきますkao


午前9時
準備が着々とすすめられていました

すでに数名のお客様の姿も・・・
皆さんがこのイベントを楽しみにしていらっしゃるのが伝わってきましたheart


渥美ロータリークラブさんのあおさ汁・甘酒
他にもおいしそうな食べ物がたっくさんありましたkao


渥美青年経済研究会さんはお子さん向けのゲーム
すくった金魚を袋に入れてうれしそうにさげている子たちをたくさん見かけましたkao


清田・福江校区まちづくり推進協議会さんの田舎そば
おだしのおいしそうな香りに引き寄せられましたkao

他にも牛スジカレーなどのお店も出ていましたicon28


飲食スペースは大賑わいでしたよ~

田原市吹奏楽団の皆さんによる演奏もありました♪



川沿いを歩いていると

キレイに咲いた河津桜


気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり


散策を楽しまれる方々


昨年から登場した『樽』の休憩場所もにぎわっていましたkao

スタンプラリーにも参加したのですが
ゆっくりのんびり歩いたり食べたりしすぎたせいで
時間内に間に合いませんでした・・・kao
賞品はもらえませんでしたが
イベントを満喫させていただきましたheart



そして
9日は商工会女性部の皆さんによるイベントでしたflower01

一歩会場に入ってみると

前日とはまた違うやわらかい雰囲気に包まれていましたheart


おしるこやシフォンケーキなど魅力的なメニューのほか


伊良湖産のひじきや岩のり
渥美のお花なども販売されていましたwakaba


お抹茶と和菓子でホッと一息・・・


テントには行列ができていましたkao

この日も

川沿いにはご家族づれや
観光のお客様でにぎわっていましたheart

二日間免々田川の菜の花・桜を満喫させていただきましたicon

まだまだお花は楽しめそうです。
ひな飾りロードにもお越しいただけるとうれしいです♪
  


Posted by 福江まちおこし  at 10:55Comments(0)イベント情報

2014年03月09日

福江の河津桜は七部咲き〜♪

こんにちは♪

ひなこで〜す(^o^ゞ


福江の河津桜の開花状況をお知らせします♪

現在、ご覧の通り七部咲きです♪(*^^*)


日差しも暖かで、

川沿いの散策には最適です(^∇^)d

ぜひぜひ、福江へお越しくださ〜い☆

  


Posted by 福江まちおこし  at 12:12Comments(0)河津桜・菜の花開花状況

2014年03月08日

じょじょ切り娘、みっけ♪♪


こんばんは〜(*^^*)


今日の福江は、菜の花・桜まつりのため、大賑わい♪

つるし雛ロードマップに掲載の店舗も、繁盛してましたよ〜(^.^)



中でも、渥美の郷土料理「じょじょ切り」を

提供するエールさんは大混雑!

美味しそうに召し上がる、

じょじょ切り娘のお二人に、写真を撮らせてもらいました(^-^)/


オーナーさん、スタッフさん、お疲れ様でした〜☆



お客さまに好評のため、

お店の通常メニューとなった、じょじょ切り。

3月16日までは、

ロードマップを提示すると50円引きとなります(^o^)v


お得な期間に、ぜひ一度ご賞味くださいませ(^3^)/☆☆

夜の情報発信担当の、ひなこでした~♪
  


Posted by 福江まちおこし  at 23:20Comments(0)グルメ

2014年03月08日

福江*菜の花&桜まつりは大盛況☆


こんにちは〜(^з^)-☆

ひなこです♪



今日は、福江*免々田川「菜の花・桜まつり」でした(*^^*)

午前中からお昼過ぎまで、すごくたくさんの方に、

川沿いの散策をお楽しみいただきました☆


そして、昨日、福ちゃんが書き込んだ、

絶品の田舎そばも!!(>∇<)

本当に、美味しかったです(^O^)d



川沿いの桜は、現在、五分咲きぐらい。

来週には満開となり、見頃を迎えます(*^^*)



散策には、これからが最適です。

ぜひ、河津桜と菜の花のコラボを見に、お越し下さい(^3^)/
  


Posted by 福江まちおこし  at 14:24Comments(0)河津桜・菜の花開花状況イベント情報

2014年03月07日

田舎そば仕込み完了!!

田舎そばの仕込みが完了しました

明日の菜の花・桜まつりで販売される『田舎そば』

清田・福江校区まちづくり推進協議会の皆さんが仕込みをされていましたkao

皆さんとてもお忙しそうですicon10

手前に写っている寸胴・・・
かなり大きく見えますが実は小さい方なんですkao

さらに大きな寸胴にもいっぱいの具だくさんおだしが作られるそうですkao


というわけで



男性スタッフも一生懸命里芋の皮をむいてみえましたkao


味付けまえのお鍋の様子を覗かせていただくと

すでにおいしそうです♪


このころにはお鍋に入れるものはすべて下ごしらえは完了しており

女性スタッフが
トントントン~♪
と軽やかにねぎを切っていらっしゃいましたkao


男性スタッフからは
「音が違う!!」
「今年は早いなぁ~」
と感心の声が聞こえてきましたよicon


そして
味付けが完了したお鍋の様子は

heartheartheartおいしそうheartheartheart


「一口味見を・・・」
という言葉をグッとこらえ
明日の楽しみにとっておくことにしましたicon


明日が待ち遠しい福ちゃんでしたcherry02





  


Posted by 福江まちおこし  at 16:11Comments(0)グルメイベント情報

2014年03月07日

いよいよ明日・・・

東日新聞さんに明日(3月8日)のイベント情報などが掲載されました


記事には気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりと
菜の花と河津桜が・・・flower01

明日はお天気もよさそうですし
お越しいただいた皆さまにはきれいな景色をお楽しみいただければと思いますheart

明日はワタクシ福ちゃんも会場内にいる予定ですkao

田舎そばに餅つき
花咲くメッセージも書いて
スタンプラリーにも参加したいし・・・

あ、
もちろんキレイなお花も堪能しますよflower01

たくさんの方に菜の花桜まつりをお楽しみいただけますように♪

そして
少し周辺を散策していただき


福江保育園の子どもたちが作ったつるし雛や

つるし雛ロードマップ

この期間限定の特典付きマップをご覧いただきながら
渥美半島福江のまちをお楽しみいただけるとうれしいですheart


ロードマップは、
田原市博物館ホームページから、ダウンロードできますよusagiheart





  


Posted by 福江まちおこし  at 09:29Comments(0)つるし飾りロードイベント情報