2015年03月16日
『菜の花・桜まつり』御礼☆

福江のゆっくんです!
先週の土曜、日曜日に開催された田原市福江町めめだ川沿いの『菜の花・桜まつり』は
多くの皆様においでいただき、大盛況のうちに終了しました。
皆様から頂いたご意見や要望をしっかり受け止めて、
また来年に向け更に「おもてなし」の心で準備してまいりますのでご期待ください!
iPhoneから送信
2015年03月14日
菜の花・桜まつり(平成27年3月14日)
菜の花・桜まつり イベントのお知らせ

朝、すこ~し雨が降りましたが
その後青空が
大勢の方が免々田川へお越しくださいました♪

まちづくり推進協議会はおしるこ屋さんでした

ほかにもいろいろなお店が出ていました

以前ブログで紹介させていただいた
渥美ロータリークラブの奥様手作りのつるし飾り

ステキですっ
四葉のクローバー

プランターのクローバーほとんど全部が四葉は五葉などの多葉なんです!!
見ているだけでも良いことありそうです
こんな楽しいイベントもいよいよ明日が最終日…
明日はスタンプラリーや福江高校吹奏楽部の演奏も予定されているそうですよっ♪
天気予報は
から
にかわりました!!
ぜひ大勢の方にお越しいただき
お楽しみいただきたいと思います

・・・・・おしるこ2杯いただきました 福ちゃんでした・・・・・
朝、すこ~し雨が降りましたが
その後青空が

大勢の方が免々田川へお越しくださいました♪
まちづくり推進協議会はおしるこ屋さんでした

ほかにもいろいろなお店が出ていました

以前ブログで紹介させていただいた
渥美ロータリークラブの奥様手作りのつるし飾り

ステキですっ

四葉のクローバー

プランターのクローバーほとんど全部が四葉は五葉などの多葉なんです!!
見ているだけでも良いことありそうです

こんな楽しいイベントもいよいよ明日が最終日…
明日はスタンプラリーや福江高校吹奏楽部の演奏も予定されているそうですよっ♪
天気予報は


ぜひ大勢の方にお越しいただき
お楽しみいただきたいと思います

・・・・・おしるこ2杯いただきました 福ちゃんでした・・・・・
2015年03月13日
『菜の花・桜まつり』開催!



福江町のゆっくんです!
明日、3月14日、明後日、15日、午前10時から午後3時まで、
田原市福江町めめだ川沿いの特設会場で『菜の花・桜まつり』が開催されます!
菜の花や桜が満開となりました。早春の桜並木を散歩してみませんか。
特設会場では、渥美ロータリークラブや清田・福江まちづくり推進協議会が
各コーナーでお出迎えいたしますので是非遊びにおいでください(^ ^)。
iPhoneから送信
2015年03月12日
『菜の花・桜』開花状況!(平成27年3月12日)


福江のゆっくんです!
平成27年3月12日
田原市福江町めめだ川沿いの『菜の花・桜』が満開になりました(^ ^)

今週末の土曜、日曜日には先週に引き続き『菜の花・桜まつり』が開催されます!
午前10時から午後3時まで、特設会場にてつるし飾りや、
各コーナー等でお出迎えいたしますので、是非遊びにおいでください(^ ^)

iPhoneから送信
2015年03月11日
寒の戻りですが

こんばんは。
昨日は常春の渥美も雪が舞い踊る寒い日でした。
満開の河津桜も強い風と寒さに煽られて、少し可哀想。
写真は先日、毎度の仕事途中での撮影です。
正面に見える、こんもりとした林の中には実は古墳(方墳:稲荷山古墳)があります。
免々田川流域の左岸沿いには保美貝塚(縄文・弥生時代)や、松尾芭蕉が訪れた愛弟子:坪井杜国の庵跡もあります。
小さな川ですが、いにしえより繋がる免々田川はこの地で暮らす我々にとって大事なものと理解しております。
歴史の浪漫も感じながらの界隈散策も、如何でしょうか。
ロマンチスト? たけぼうでした。
2015年03月09日
渥美半島 福江の河津桜は満開です♪(平成27年3月9日)

こんにちは~

昨日は、たくさんの方に福江へお越しいただき、ありがとうございました

ずいぶんと道路も混雑して、ご不便をおかけいたしました

そこで

駐車場のご案内でございます

国道259号沿いのショッピングセンターレイの駐車場をご利用いただけるほか、
土曜日や日曜日には、福江保育園の駐車場もご利用いただけます

こちらの、福江つるし飾りロードマップは、
田原市博物館のホームページからダウンロードすることができます

ぜひご確認くださいませ


桜と菜の花の香りに包まれて散策した、ひなこでした


2015年03月09日
菜の花・桜まつり
福江のゆっくんです!
先週の土曜、日曜日と、田原市福江町免々田川沿いの特設会場にて
『菜の花・桜まつり』が開催されました。
多くの皆様においでいただきありがとうございました(^ ^)。
ただ今、河津桜も菜の花も見ごろです!
今週末までは、十分お楽しみいただけますよ



今週末の14日(土)15日(日)も、
午前10時から午後3時までイベントを開催しますので、是非遊びにおいでください!
iPhoneから送信
2015年03月07日
菜の花・桜まつり開催!
福江のゆっくんです。
本日、田原市福江町免々田川沿いの特設会場で『菜の花・桜まつり』が開催されました!
心配された雨もなく爽やかな風の中、
訪れた皆様も気持ちよく早春の桜並木を散歩していただきました。
明日3月8日(日)も、午前10時より開催しますので是非遊びにおいでください(^ ^)。
また、福江の街中でつるし飾りロードも開催中ですので、
是非お立ち寄りください!
iPhoneから送信
2015年03月06日
菜の花・桜まつり イベント情報
3月7日(土)・8日(日)は渥美ロータリークラブさん主催の『菜の花・桜まつり』イベント開催日です!!

まちづくり推進協議会では7日(土)に恒例の『田舎そば』を出店します
これ
何だかわかりますか?

そうです!
シイタケでお出汁をとっているのです
すでにおいしそうなんですけど・・・
今日の午後から仕込みをするそうです
そりゃあおいしいわけですねぇ♪
そしてこちら!!

ビオラの苗です
なんと
明日(7日)の12時から先着180名様にプレゼントされちゃいます
◎おひとり様一袋限り 並んでいただいたご本人様に限らせていただきます。
◎天候等によって日時の変更をさせていただくかもしれませんので、ご注意ください。
さらに7日11時過ぎ頃からは
福江中学校の吹奏楽部の演奏
8日にはお琴の演奏が予定されています♪
イベントもお店も盛りだくさんで楽しみすぎます
河津桜の開花状況は・・・

7から8分咲きといったところでしょうか
きれいなピンク色ですねぇ
最近はカメラを持った方がたくさんおみえのようですよっ
そして渥美半島で開催されている『菜の花まつり』の伊良湖菜の花ガーデンで

免々田川の菜の花と河津桜の様子が紹介されていました
まさに『見頃』を迎えています!!
ぜひぜひお越しくださいませっ
・・・・・明日はおなかを減らして出かけるつもりの福ちゃんでした・・・・・

まちづくり推進協議会では7日(土)に恒例の『田舎そば』を出店します

これ
何だかわかりますか?
そうです!
シイタケでお出汁をとっているのです

すでにおいしそうなんですけど・・・
今日の午後から仕込みをするそうです

そりゃあおいしいわけですねぇ♪
そしてこちら!!
ビオラの苗です

なんと
明日(7日)の12時から先着180名様にプレゼントされちゃいます

◎おひとり様一袋限り 並んでいただいたご本人様に限らせていただきます。
◎天候等によって日時の変更をさせていただくかもしれませんので、ご注意ください。
さらに7日11時過ぎ頃からは
福江中学校の吹奏楽部の演奏
8日にはお琴の演奏が予定されています♪
イベントもお店も盛りだくさんで楽しみすぎます

河津桜の開花状況は・・・
7から8分咲きといったところでしょうか

きれいなピンク色ですねぇ
最近はカメラを持った方がたくさんおみえのようですよっ

そして渥美半島で開催されている『菜の花まつり』の伊良湖菜の花ガーデンで
免々田川の菜の花と河津桜の様子が紹介されていました

まさに『見頃』を迎えています!!
ぜひぜひお越しくださいませっ

・・・・・明日はおなかを減らして出かけるつもりの福ちゃんでした・・・・・
2015年03月05日
免々田川沿いの『菜の花・桜』開花状況(平成27年3月5日)


平成27年3月5日(木)、福江町のゆっくんが開花状況を報告しま~す♪
今週の土曜日の3月7日、午前10時より午後3時まで、
いよいよ福江町の免々田川沿いで『菜の花・桜まつり』が開催されます(^ ^)。
十六匹のこいのぼりも元気に泳いでいます!
菜の花や桜はもうすぐ満開になりそうですが、今週土曜日の天気が心配です・・・。
iPhoneから送信