2018年02月16日

お雛様を展示されているお店をご紹介します♪

まちなか博物館のほかにもお雛様が飾られているお店がたくさんありますiconicon

こんにちは
福ちゃんですhiyoko01

これまでご紹介してきたまちなか博物館









のほかにも
お雛様が展示されているお店がたくさんあります♪

白崎屋家具店さん




桑名商店さん




カスヤデンキさん




山森畳店さん




ヘアーサロンスワンさん




昭和製材さん




渥美住建さん




山本モータースさん




前川電器商会さん




天野家具店さん




免々田川周辺を少し歩いてみたらこんなにたくさんのお雛様を見ることができましたkao

まだすべてのお雛様に出会えていないかもしれませんicon10

ご紹介できていないお雛様
ごめんなさいkao

ゆっくり歩いて新たなお雛様に会いたいな♪と思いますkao


















  


Posted by 福江まちおこし  at 16:44Comments(0)お雛様展示

2018年02月15日

まちなか博物館 潮音寺

まちなか博物館 潮音寺 をご紹介します


豪華な段飾りicon12


歴史を感じる御殿飾り


近年多くみられるようになってきたケースに入ったお雛様もkao


天神様icon

潮音寺所蔵のひな飾りも展示されていましたiconicon



羽子板もステキですicon


表情が愛らしい木目込み人形heart

うっとりするようなひな飾りがずらりと並んでいますflower01

ぜひご覧くださいkao


  


Posted by 福江まちおこし  at 09:44Comments(0)お雛様展示

2018年02月14日

まちなか博物館 ショッピングセンターレイ

まちなか博物館 ショッピングセンターレイ をご紹介しますiconicon


入ってすぐにお雛様が目に入りますicon12





そして福江保育園の園児の皆さんが作ったつるし飾りもkao




御殿飾りやケース入りのお人形
市松人形も飾られていますkao

ぜひご覧くださいflower01



  


Posted by 福江まちおこし  at 09:48Comments(0)お雛様展示

2018年02月12日

まちなか博物館 清田市民館

まちなか博物館 清田市民館 をご紹介します

自動ドアから入ると正面にお雛様が飾られていますiconicon



とてもきれいですicon12


ケース入りのひな飾り


天神様もkao

清田市民館は平日9時~17時開館です
都合により休館の場合もありますので、ご了承くださいicon10

免々田川近くから高木町にかけて
小中学生が作ったつるし飾りも飾られていますflower01

まちなか博物館とともに
散策をお楽しみください♪


福ちゃんでしたhiyoko01

  


Posted by 福江まちおこし  at 09:00Comments(0)お雛様展示

2018年02月11日

まちなか博物館 福江市民館

まちなか博物館 福江市民館 をご紹介します


段飾りのお雛様と(京雛)
御殿飾りのお雛様iconicon


ケースに入ったお雛様もきれいですicon

天神様もicon12


そして福江保育園の園児の皆さんが作ったつるし飾りも飾られています♪

今年の作品はショッピングセンターレイさんに飾ってありますので
またご紹介します!!


もちろん
見どころ&美味しんぼう散策マップもありますよ♪

福江市民館は平日9時~17時開館です
(都合により休館の場合もありますicon10

ぜひお立ち寄りくださいkao


福ちゃんでしたhiyoko01

  


Posted by 福江まちおこし  at 09:00Comments(0)お雛様展示

2018年02月10日

福江*つるし飾りロード始まりました

本日から 福江*つるし飾りロード スタートです

今年も福江中学校の生徒さんたちが
見どころ&美味しんぼう 散策マップ に登場していますicon



おすすめのお店や場所を教えてくれています♪

免々田川周辺のスーパーマーケットやコンビニにも置かせていただいてますflower01

福江まち歩きのおともにぜひお持ちくださいkao


福ちゃんでしたhiyoko01
  


Posted by 福江まちおこし  at 09:00Comments(0)お雛様展示

2018年02月09日

いよいよ明日から…

いよいよ明日から 福江*つるし飾りロード が始まります

準備は着々と進んでいます♪

今年も福江中学校の生徒さんたちが大活躍ですkao

菜の花のプランターを配ったり


つるし飾りを設置したり

そしてこちらは

福江高校の生徒さんも一緒に『渥美ショップ前』バス停を飾りつけしてくれましたicon


菜の花・桜メッセージは生徒さんたちの思いが詰まっていますflower01

渥美半島 福江にぜひお越しくださいkao

福ちゃんでしたhiyoko01

  


Posted by 福江まちおこし  at 10:34Comments(0)お雛様展示

2017年03月09日

お雛様に会いに

今日のお客様は、このお二人(親子だそうです)face02face02



清田市民館に飾ってあるお雛様が、数年前に寄付した娘さんのお雛様に
似ていると知り、「もしや・・・」とお二人で来てくださいましたkao

残念ながら、娘さんのお雛様ではなかったようですが、
散策マップを観ながら、お雛様探しをしてみるようですicon21

思い出いっぱいのお雛様に会えますようにflowernico

てんちゃんでしたkao
  


Posted by 福江まちおこし  at 16:36Comments(0)お雛様展示

2017年02月14日

まちなか博物館

iconまちなか博物館をご紹介しますicon

清田市民館ですicon


自動ドアから入ると正面に飾ってありますkao


立派な段飾りと


ガラスのケースに入った天神さまとお雛様ですflower01

天井からは福江高等学校手芸部の皆さん手作りのつるし飾りがicon12

とてもきれいですflower01



つづきまして
福江市民館ですkao


段飾り 御殿飾り
と・・・
福江中学校美術部の方が制作された
顔出しパネルが!!

写真撮りたい・・・heart

ほかにも

木目込み人形


天神様

ガラスケースのお雛様 兜

とロビーにたくさん飾られていますflower01


そして
福江市民館からすぐ近くの
和味の宿 角上楼さん


趣のある建物とお雛様
ステキすぎますkao

クーポンでコーヒーがお得になるとか!?
また後日ご紹介させていただきますkao


いろいろなお雛様をぜひご覧くださいkao



福ちゃんでしたhiyoko01



  


Posted by 福江まちおこし  at 15:25Comments(0)お雛様展示

2017年02月13日

まちなか博物館

iconまちなか博物館をご紹介しますicon

福江第一公民館






渥美郷土資料館所蔵のお雛様や天神様が飾られていますicon

そして以前ひなこさんからご紹介しましたとおり
清田・福江まちづくり推進協議会の皆さんと一緒に
福江中学校の生徒さんがボランティアで飾りつけをしてくれました♪

2017/02/04
福江つるし飾りロード、飾り始め~♪
こんにちは!ご無沙汰の、ひなこでございます(´∇`)今日は、福江つるし飾りロードの飾り始めの取材に出かけました。福江中学校のボラティアの生徒さんや担当の先生や、清田・福江校区まちづくり推進協議会の皆さんが、地域の住民さんと一緒に作業をされてました。赤いのれんと、つるし…


福江保育園の園児の皆さん手作りのつるし飾りも展示してありますよkao



そしてこちらもすごいんです!!


山本モータースさんicon17


ステキなお雛様と


天神様icon12


福江のまちなかが彩られ
元気になっていくのを感じますkao


福ちゃんでしたhiyoko01




  


Posted by 福江まちおこし  at 10:54Comments(0)お雛様展示