2017年02月14日
まちなか博物館


清田市民館です

自動ドアから入ると正面に飾ってあります


立派な段飾りと

ガラスのケースに入った天神さまとお雛様です

天井からは福江高等学校手芸部の皆さん手作りのつるし飾りが

とてもきれいです

つづきまして
福江市民館です


段飾り 御殿飾り
と・・・
福江中学校美術部の方が制作された
顔出しパネルが!!
写真撮りたい・・・

ほかにも

木目込み人形

天神様

ガラスケースのお雛様 兜
とロビーにたくさん飾られています

そして
福江市民館からすぐ近くの
和味の宿 角上楼さん
趣のある建物とお雛様
ステキすぎます

クーポンでコーヒーがお得になるとか!?
また後日ご紹介させていただきます

いろいろなお雛様をぜひご覧ください

福ちゃんでした

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。