2014年02月27日
お雛様の前で、ファッションショー☆
こんにちは~

今日は、今週末に行われるイベント情報をご紹介します

3月1日(土)午後1時30分から、
渥美郷土資料館で、「着物からつくる洋服ファッションショー」が開催されます

なんと、ランウェイはお雛様を展示してある1階のロビーです

螺旋階段を2階から降りてきて、赤い毛せんの上をウォーキング

ショーモデルを募集したところ、57名の応募があったとか


圧巻でしょうねぇ~


そして、渥美郷土資料館にお越しの際に、ぜひご覧いただきたいのが、
2階のお雛様




さまざまな時代のお雛様を、一度にご覧いただけます。
こちらも、お見逃しなくっ


ひなこ情報でした


2014年02月27日
花咲くメッセージ
福江小学校6年生から花咲くメッセージが届きました

福江ってこういうまちだよ
福江のこんなところが大好きだよ
こういうところが福江の自慢だよ
という気持ちを俳句で表現してくれました
読んでいるとジ~ンとしてきます
3月8日(土)のイベントの際には
ご来場くださった皆さまにも是非一言メッセージを頂戴したいです

菜の花と河津桜をご覧になった感想や
大切な方へのメッセージ
遠くからおみえになった方は渥美半島の思い出
お近くの方は日頃の思い
などなど・・・
どんなことでも是非お寄せいただきたいと思います
メッセージをお寄せいただいた方には

菜の花の押し花入りしおりを差し上げます
福江小学校6年生の『花咲くメッセージ』は
3月8日のイベント会場で展示します
こちらも是非ご覧ください
6年生の俳句に心がポカポカしてきた福ちゃんでした
福江ってこういうまちだよ
福江のこんなところが大好きだよ
こういうところが福江の自慢だよ
という気持ちを俳句で表現してくれました

読んでいるとジ~ンとしてきます

3月8日(土)のイベントの際には
ご来場くださった皆さまにも是非一言メッセージを頂戴したいです

菜の花と河津桜をご覧になった感想や
大切な方へのメッセージ
遠くからおみえになった方は渥美半島の思い出
お近くの方は日頃の思い
などなど・・・
どんなことでも是非お寄せいただきたいと思います

メッセージをお寄せいただいた方には
菜の花の押し花入りしおりを差し上げます

福江小学校6年生の『花咲くメッセージ』は
3月8日のイベント会場で展示します

こちらも是非ご覧ください

6年生の俳句に心がポカポカしてきた福ちゃんでした
